どうもお久しぶりです。 最近、このスポーツミーとは別にいろんなプロジェクトをやっています。 本業の方を厳かにしてすいません、僕にとって全部本業です。 ちなみにSpor2Meはアップデートを重ねていますが不具合を完全にクリアにできたわけではありません。 コツコツ直しています。(ちなみに動くから使ってね!) Spor2Me この間ようやく簡易宿泊の許可が降りてAirbnbが再開できました。なんやねんそ […]
資金があれば大きいいことができる。 資金調達したいんじゃあああ!! ピッチ資料です こちら いろんな紹介とか待ってます。 僕の天使になってください!
僕は自分のことをサイヤ人って思っています。 何も金髪になれるとか、猿になれるとかそうゆうことではなくてサイヤ人の特性は習得が早いんですよ。 サイヤ人っていうのは死にかけたり、めっちゃ修行したら次の日にポンっと強くなってるんです。 めちゃくちゃビックマウスだし、でも絶対負けないじゃないすか。 僕も同じようにそうゆうことが多くて、途中から確信しました、 『あれ、俺ちょっと混ざってるな』 […]
スポーツって1人だときつくない? できないと思うだよね。 できないってゆうのは物理的にテニスとかバドミントンとかもそうだけど、 ランニングや、水泳とかの個人のスポーツでも共通して言えることだと思う。 一番はモチベーションだと思う。 1人だとモチベーション上がらないし、面白くないんだよね。 もちろん1人でできる意志の強い人もいて、 そうゆう人たちはそれはそれで頑張って欲しいんだけど、多くはそうではな […]
僕が発信を続けるようになって、いろんな人から連絡が来るようになった。 就活の相談とか、何してるのとか、話したいとか 一人一人に答えると疲れるんでこれみてー 何やってるかの質問は スポーツを通して様々なきっかけ(先生として)を提供したい人と、そのスポーツに参加する人をつなぐプラットフォームを作っています。 様々なきっかけって教えることで上達するのでもいいし、ランでダイエット成功体験あるからそれを実際 […]
言わずもですが 健康って人生の中で一番大切にしないといけないものだと思う。 どんだけ知識つけて、スキル磨いて、お金持ちになっても 健康を崩したら意味がないんですよね。 その健康を支えるものは大きく分けて二つ 食事と運動(体を動かす)だと思う。 今回は運動について、僕のSpor2Meのビジョンと重ねて喋りたい。 運動って体にいいってことはみんなしってる。 どうゆう効果があるかは記事見たほうがいい。笑 […]
先日僕がFBに夢やらアプリのことやらダラダラと投稿したところ一件のコメントがきました。 で明日会おうって言ってすぐ会った 彼は大学一年生で富山のサッカー強豪校でサッカーをしていて今は関東の大学に進学。 サッカーを続けてるらしい。 彼の話を聞くとサッカーについてだった。 スタジアムを作りたいみたいだ。サッカーの遠征で行った海外でみた光景が日本ではないらしい。 海外では3部のチームの試合でさえ会場は人 […]